コラム|京阪電車森小路駅で歯科をお探しの方は大阪市旭区新森の【医療法人 たつみ歯科医院】まで

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

休診日:木曜午後・日曜・祝日
受付は診療終了時刻の30分前まで

〒535-0022
大阪府大阪市旭区新森3-10-20

06-6953-8000
WEB予約(初診のみ)
  • 地図
  • メニュー

通院できない方へも歯科診療をご提供します

皆さん、こんにちは。
京阪電車森小路駅から徒歩3分の【たつみ歯科医院】です。

当院では、加齢やお身体の状態などで歯科医院への通院が難しい方に向けて訪問歯科診療を行っています。

 

お口の健康は身体の健康と直結

寝たきりやお身体が不自由な方は、お口のケアが思うようにできないことも。
お口の中を健康に保つことは、おいしいお食事や会話を楽しむことにもつながり、その結果として全身の健康を維持しやすくなります。

むし歯や歯周病の治療ができない、入れ歯が合わなくなった、噛む・飲み込む機能が衰えてきたなど、お口に関するお悩みを訪問歯科診療が解決します。

訪問歯科診療の治療内容

・むし歯・歯周病の治療
重症化したむし歯がある、歯周病で歯がグラついているなどの状態では、食べ物をしっかり噛むことができません
とくに高齢の方やご病気の方は、噛めないことで栄養不足になり、健康状態に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。
当院では、訪問歯科診療のための専用設備を用いて、訪問先でも歯科医院とほぼ同等のむし歯・歯周病治療を行うことができます。

・入れ歯の製作・調整
お使いの入れ歯が合わなくなると、噛めない、痛い、といった支障が出てきます。
通院が難しい方にも、新しい入れ歯の製作や現在お使いの入れ歯の調整をいたします。
お使いの入れ歯が他院で製作したものでも結構です。

・定期検診
むし歯や歯周病などのトラブルは、早期発見・早期治療で患者さまの大切な歯を守り、治療も簡単に済ませることができます。
健康診断と同じように、お口も定期検診で健康な状態を保ちましょう

・嚥下リハビリテーション
口腔ケアや口腔機能のリハビリは、誤嚥性肺炎や認知症の予防・改善のために重要です。
当院では治療だけではなく、咀嚼嚥下(噛むこと・飲み込むこと)の機能維持に積極的に取り組んでいます。

訪問歯科診療の流れを解説

1.お申し込み
当院までお電話ください。
ご希望の日時をうかがい、ご予約をお取りします
施設にご入居の方は、事前に主治医やケアマネージャーなどへの連絡・手配も行います。

2.初回往診
歯科医師がご自宅や施設までうかがい、患者さまのお口や全身の状態をチェックします。
その後、今後の治療計画や治療費用についてご相談して決めていきます。

3.治療継続
ご了承いただいた治療計画をもとに、お身体に負担がかからないように配慮した上で、治療や口腔ケアを行っていきます。
診療時間は約20分~30分程度です。

4.治療完了
治療後も検診やケアを継続し、お口の健康を維持していきましょう。

患者さまとご家族にやさしい訪問歯科診療

訪問歯科診療を受けることにより、患者さまのお口の健康維持ができるほか、ご家族の負担を軽減することもできます。
歯科医院に通えない場合は、どうぞ当院までご相談ください。

*訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております。